【メディア掲載】子育て情報サイト「pikabu」に紹介されました。(令和3年11月26日)

当社の看護師・理学療法士が、今年10月に立ち上げた訪問産後ケアサービス「ポストパータムチーム」が、

子育て情報サイトに紹介されました。

広島市の「訪問産後ケア ポストパータムチーム」開始!女性の看護師・理学療法士が自宅に来てくれる♪

 

【令和3年11月22日更新】 新型コロナウイルス感染症対策について

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。皆様におかれましては当社の新型コロナウイルス感染症対策にご理解とご協力をいただき、改めて感謝申し上げます。

さて、新型コロナウイルス感染症は、ワクチン接種の普及が進み、全国の感染者数や重症者数が大きく減少している状況は、ご承知のことと存じます。

つきましては、原則として玄関ロビーでの面会をお願いしてきましたが、建物内へのご入館と居室での面会をしていただけることに変更いたします。

なお、次の面会時の感染予防対策について、ご協力をお願いいたします。
①接種済証や接種証明書などのワクチンを2回接種したことがわかるものの確認(写しも可)
②入館時の体温測定
③風邪症状の有無などの体調確認
④マスク着用
⑤入退館時の手指消毒
⑥面会の予約制
⑦面会時間30分まで

※ワクチン2回を未接種の方は、これまで通り玄関ロビーでの面会をお願いいたします。

しかしながら、新型コロナウイルス感染症の再拡大や、インフルエンザの大流行が発生した場合は、再度の感染症対策強化へのご協力をお願いすることになろうかと思われますので、予めご了承ください。

引き続きのご理解とご協力をお願い申し上げます。

【訪問産後ケアポストパータム始動!】訪問による産後ケアを始めた、訪問看護ステーションかがやきの佐々木理学療法士に聞きました!

こんにちは。いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。これから、看護・介護・福祉について熱い想いをもった”かがやく”スタッフを紹介したいと思います。

 

今回は、令和3年10月から始まった新事業「訪問産後ケア」を立ち上げたメンバーの1人、佐々木理学療法士に話を聞きました。

■訪問産後ケアってなんですか?■

出産後のお母さんが笑顔で育児を楽しむことができるよう、医療職が産後のママの家に訪問してケアを提供するサービスです。産後は体力も筋力も落ちてるから、家事をするのも大変なんですよ。

■産後ケアに興味を持ったきっかけは?■

自分が出産したあとに腰を痛めたのがきっかけです。理学療法士なのに自分のからだの変化に気づけなかったなんてショックでした。それで、産後ケアが大切なんだと実感しました。

■産後ケアってメジャー?■

10年前から母親教室や妊婦教室の講師をしていますが、10年前は日本ではまだまだ情報が少なくて、海外の先生の研修を受けたり、苦労しながら学んでいました(笑)。海外では出産したママたちがケアを受けるシステムが充実していますが、日本ではまだまだ行き届いてないのが現実ですね。国の産後ケア事業もありますが、利用回数や日数が決められてるのでなかなかそれだけで産後のお母さんたちの不安を取り除くのは難しいんですよね。

■海外の産後ケアって?■

海外では出産入院の期間がほんとに短いんです。出産したらすぐ退院ですね。でも、医療職は産後ケアに入るのが普通で、産後ケアのシステムも充実してるから早期の退院が可能になってます。とある国では、出産後1か月、からだを休めるために入院する施設があるんですよ。

 

■これからの産後ケアについて■

産後のからだはほんとにデリケートで、子宮や骨盤のからだの痛み、それから育児の不安や社会からの孤立感など、お母さんにかかる負担は想像以上なんです。そんなお母さんたちの不安が少しでも和らいで、笑って育児が出来るように、正しい産後ケアを提供していきたいと思っています。お父さんにもぜひ産後ケアの大切さが広まればいいなと思います。


今回話を聞けば聞くほど、出産って大変…と思ったのが率直な感想でした。医療職による産後のケアは、病院や産科に行かないと受けられないと聞き、”家を出る準備をするだけで心がおれそう…”と思いました。自宅に来てくれる訪問の産後ケアだったら、雨の日も風の日も自宅で待つだけで、リアルな育児の様子を見てアドバイスしてくれるのは、とても魅力的だと思いました。「お母さんはすっぴんのままで、家の中も掃除しなくていつもの状態で大丈夫です。育児をするだけで本当に大変ですから」と言ってくれる佐々木理学療法士をはじめ、訪問してくれるスタッフが出産経験があるので、育児と家事の両立が簡単ではないことを理解してくれるのは、嬉しいポイントだなと思いました。まずは、育児を頑張る広島のお母さんたちに、広めていこうと思います!

【Sグラン中山東とSグラン五日市の食事提供体制変更のお知らせ】

当社では、Sグランの入居者様に季節の食材を使った栄養バランスのとれた食事を提供することを目指し、
Sグラン松山、Sグラン松山弐号館、Sグラン高須の厨房を自社運営しています。
これらの住宅では入居者様から「毎日のごはんが楽しみになった」「新鮮な食材だと美味しい」といったお声をいただいております。
この度、この取組みを推進するため、11月1日よりSグラン中山東とSグラン五日市も厨房を委託から自社運営とさせていただきました。
日々の食事をより美味しく、イベントをより楽しく、そして栄養面からも入居者様をサポートできるよう努力いたします。
来年4月には、Sグラン安佐南とSグラン新涯も変更し、当社の運営するサービス付き高齢者向け住宅全てを自社運営とする予定にしています。
これからも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

【令和3年11月1日更新】 新型コロナウイルス感染症対策について

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。皆様におかれましては当社の新型コロナウイルス感染症対策にご理解とご協力をいただき、改めて感謝申し上げます。

おかげさまで現在のおいても、ご入居者様、スタッフともども 1 人も新型コロナウイルスに感染すること無く運営することができております。さて、緊急事態宣言が全国的に解除され1カ月が経過し、全国の感染者数も減少していることはご承知のことと存じます。

しかしながら、内閣官房が「秋の感染拡大防止のお願い」として引き続きの感染対策を呼びかけていることに加えて、これからインフルエンザの流行時期にもなって参りますので、当社としましては、現在の感染対策を継続させていただくことといたしました。

なお、対策をした上でのご面会は、引き続きこれまで通り行なっていただけます。

もうしばらくのご理解とご協力をお願い申し上げます。

Company Information

会社案内

株式会社L.S.I.

〒733-0871 広島県広島市西区高須4-12-22
TEL: 082-942-5955 FAX: 082-942-5954

事業内容
  • サービス付き高齢者向け住宅の企画・運営
  • 訪問介護事業所・通所介護事業所・
    訪問看護事業所・居宅介護支援事業所の運営
  • その他介護保険外事業

株式会社Shine

〒731-0138広島市安佐南区祇園2-47-8
TEL: 082-875-6750(代表) FAX: 082-875-6751

事業内容
  • サービス付き高齢者向け住宅の企画・
    立上支援及び既存施設の運営・
    満床支援など(介護コンサルティング事業)
  • 訪問看護事業
  • 居宅介護支援事業
  • 移動販売車
  • その他介護保険外事業

Friendship station

フレンドシップステーション

ひなた庚午 ひなた吉島
このサイトを共有する